
真夏の方程式 (2013)
監督:西谷弘
出演者:福山雅治、吉高由里子、北村一輝、杏、山崎光、塩見三省、白竜、風吹ジュン、前田吟、西田尚美、田中哲司
時間:2時間9分
あらすじ
海底鉱物資源開発の説明会で波璃ヶ浦を訪れた湯川は滞在先の旅館で恭平という少年と出会う。翌朝変死体が発見され…。福山雅治のガリレオシリーズ第2弾!
世界一雑で簡潔なネタバレ(真夏の方程式)
起:なんちゃらの説明会でとある島?に招待された湯川学は現地の夫妻が経営する旅館を利用することになるんだけどね、そこで夏休みをその旅館で過ごす予定の少年・恭平に出会うんだ。翌朝、堤防下にある岩場で元捜査一課刑事・塚原の変死体が見つかるんだよね。
承:死体解剖すると、一酸化炭素中毒死だったことが判明するんだよね。部屋のボイラーが壊れててそこから漏れた煙で死んだんだろう、と。でも旅館を経営する夫妻は、部屋で死人なんて出たら悪評がつくと思って岩場に運んだんだ。
転:でもその夫妻の発言は実は嘘で、夫妻の娘?かなんかが塚原が追っていた事件の殺人犯だったらしく、まぁなんかその辺は複雑でして、なんか、その、すごく複雑でして。
結:事件を再調査しに来た塚原に夫妻は恐怖し、殺した。ってことで事件解決だねー。
配信サービス
真夏の方程式裏情報

伊豆で撮影され、西伊豆町浮島は映画のメイン舞台になった場所。
映画に登場する景色がそのままあって、宿全体が主な撮影場所となった「緑岩荘」として登場した「五輪館」は屋上・大広間・玄関など、そのままの宿として撮影に使われたんだって。
通常は民宿として営業していて、天然温泉が楽しめる宿だよ。
ほー!実際にあった建物だったんだねー!
宿泊をすれば、映画で撮影された場所をくまなく見ることができて、映画の中にいるような感覚を味わえちゃうかも!?
コメント